ヘッドフォン

久しぶりにあれを出してみた。

コレ
だいぶ前に買ってからほとんど使ってなかったが・・・

買ってすぐのころには使ってたんだけど、
これも衝動買いだ。

久しぶりにこれ使ってみると、すげぇな・・・

キー打つ音が聞こえねぇ。
まぁ、無音の時には聞こえてるが。
なんか聞いてるときには聞こえない。

http://www.youtube.com/watch?v=sxUbaRk34RE

こういうの重低音ベースで聞くと、すげぇ良いな。

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_wx99a/index.html

車に乗せてたのを思い出すなぁ。

これ買ったりナビ買ったりして、金かけてた時もあったなぁ。
熱しやすく冷めやすいから、それ買ってスピーカーも変えてやろうかとか思ってたら、
削ったりなんだりって必要ってわかってから、冷めたな
外装も6灯HIDとかホイール変えたりとかしようとしたりしたけど、
結局やってねぇな・・・

まぁ6灯HID計画は直前まで行ってたけど、
取り付ける前になって部品が足らないんで、キセノンライトでもいいですかってなって
そこでテンションが下がったな。

まぁ、どっかのMOVE CUSTOMのようにモニターいっぱいつけたり、外にスピーカーつけたりと
にぎやかにはしきれんかった。


話がそれた。

うん、
これマンション暮らしには良いよ。

鳴らし放題。

まさか、新しいPCのオーディオ設定にラウドネス設定とかがあるとは思わなかった。
これと低音を組み合わせれば、
洋楽が良い。



短いけど良い、

こんなんスピーカーで流しとったら苦情くるかもしれんな。


終りは静かに



G線上のアリア
バイオリンのG線だけで弾けるらしいけど。。。

各弦は、指で押さえない状態(開放弦)から一音(二度)ずつ高い状態を人差し指、順に中指、薬指、小指として、小指で押さえた状態が右となりの弦と同じ音になる。例えばD線では、何も押さえない開放弦のままではD(レ)、人差し指で押さえるとE(ミ)の音を得ることができる。中指でF(ファ)、薬指でG(ソ)となり、小指でA(ラ)、すなわち右となりのA線と同じ高さを得ることができる。また楽譜などでは人差し指から順に、それぞれの指を1、2、3、4と表記する。
へぇ、
ADEFGか

ヴァイオリンなんて弾いてたら、どこのお坊ちゃん/お嬢さんですかって思う




おやすみなさい。

ちょっと先のネタ。

コメント

このブログの人気の投稿

有料洗車

Macbook Air 2012 買いました