Model3で北海道(2019秋) - 青森から盛岡SCまで

Previous:Model3で北海道(2019秋) - 洞爺湖から函館・青森


函館から津軽海峡フェリーで青森港に到着
到着時間が2時とあまりにもな時間なので宿泊できませんでしたが、
アップルパレス青森さんにある無料充電器で充電させていただきました。

こちら利用時にはフロントで電源を入れてもらう必要があります。

30kWくらいで順調です。

太陽光パネルも設置されてるんですかね。
十分充電させていただいたので出発!

まずは近くの青森県観光物産館 アスパムへ


こちらも水曜どうでしょう




面白そうなので上がってみました。
13階展望台の入場は大人400円です


青森はほどほどに、
次は小岩井農場へ


レストランは混雑してましたが、ちょうど開いたところですっと入れました。

メインはこちら

牛乳とか

サラダは取り放題です

食後の散歩


ここは水曜どうでしょうのあの場所


濃厚なアイスクリーム

充電器もチェック
こういうところでは長時間滞在するので普通充電は良いのではないでしょうか。


小岩井農場を出てすぐ近くの盛岡SuperChargerへ

やっぱり速い

十分入れたあと仙台に向けて出発

コメント

このブログの人気の投稿

有料洗車

HACHI-HACHI true tears聖地巡礼